筋曜日の肉たちへホーム

Web筋トレ20周年メニューボタン 新着

四股突きこれで空手が強くなる?空手のための体幹トレーニングとは

空手のための体幹トレーニング・・・それは?

誤解だらけの体幹トレーニング(→体幹トレーニングとは)。ではいったいどんなトレーニングが空手のための体幹強化に効果があるのか、いよいよその全貌が明らかに!!

1:これが空手を強くする体幹トレーニング!!

バーベルスクワット

と呼ばれるトレーニングがウエイトトレーニングの世界には昔からあります。それはスクワット!

なんだ筋トレか・・・・などと言ってはいけません。そして空手界にはいまだこういったウエイトトレーニングを「筋肉が固くなる」などと言って否定する人がいまだにいらっしゃいます。しかしそれは全くの誤解であり、本当に固くなってしまったとしたらそれはやり方が間違っているのであってウエイトトレーニングそのものに問題があるのではありません(→四股立ちと下半身鍛錬)。ではスクワットと体幹・コアとどういう関係にあるのか。

2:フリーウエイトトレーニングと体幹・コア

ただのスクワットではありません。いわゆる"ヒンズースクワット"と呼ばれているものもちがいます。膝を前後に動かして上体をまっすぐ立ててやる"屈伸"みたいなものは問題外です。バーベルを使った"本物の"スクワットです。バーベルをかついで実際にやってみればわかりますが、初めての人はほんの軽いウエイトでも前後左右にぐらぐら揺れます。そう、もうおわかりですね。正確なフォームでスクワットをこなすには体幹=コアの筋肉、つまり肩から背筋群、腹筋群、大殿筋、ハムストリングスを強く動員する必要があります。体幹の筋肉を使っての動作バランスのコントロールをバーベルスクワットだけでトレーニングする事ができるのです。たんに下半身の筋力トレーニングの効果だけではないのです。

→力を伝える体幹 - ダイナミックコアスタビリティとスクワット

3:フリーウエイトトレーニング=コア・体幹トレーニング

バーベルベンチプレスデッドリフトベントオーバーローイング

バーベルやダンベルを使ったウエイトトレーニングは、マシンや腕立て伏せなどと区別して「フリーウエイトトレーニング」とも呼びます。スクワットだけではなく、ベンチプレス、デッドリフト、ベントオーバーローなどいずれも「体幹を中心に体をコントロールする」トレーニングとして優れています。実際に正確なフォームでこれらのトレーニングをやりこめばわかりますが、腹筋が思った以上に疲労しています。腹筋だけを集中してやるのもいいですが、動きの中での腹筋の働きを意識するのも重要な事だと思います。藤田君もそこを理解してウエイトトレーニングに熱心に取り組んでいるのでしょう。

バランスディスクの選び方

4:応用トレーニング

さらにバランスディスクの上でスクワットやベントローをやる、ストレッチポールをベンチにしてダンベルベンチプレスをする、などの応用トレーニングもあります。

まとめ

もちろんこれだけでは不十分な場合もあると思います。「瞬間的な加速時、停止時にかかる慣性力」に対する体幹トレーニング方法も考えてみましょう。

<<拳にパワーを伝える体幹にもどる | 加速時、停止時にかかる慣性力に対する体幹トレーニング方法へ>>

タグ : 股関節 ベンチプレス スクワット 腹筋 背筋 コア・体幹


パワーラック IROTEC(アイロテック)マスキュラーセット140R

JKFan
▲定期購読で17%オフ!