筋曜日の肉たちへホーム

Web筋トレ20周年メニューボタン 新着

プライオメトリクスジャンプアニメジャンプと体重移動コントロール - プライオメトリクス(プライオメトリック)トレーニング応用編

さて、プライオメトリクストレーニングの基本ジャンプ、そしてニーアップジャンプ(ハイニージャンプ)はますたーできたかな?(→プライオメトリクスジャンプの基本)ここまでは、その場、あるいは適当にただジャンプしていました。それをラダーを使って体重移動しながらジャンプをする「ボディーコントロール」のトレーニングをやってみよう。どんどんレベルアップしていくぞ!

 

1:ジャンプしながら体を正確にコントロールするトレーニング

ラダー上のプライオメトリクスジャンプアニメ動画体重移動、あるいは重心移動とはどういうことでしょうか。ただ動くだけなら簡単です。しかし

全力、最大パワーを発揮しながら自分のポジションを移動

するとなるとどうでしょう。サッカーにしろバスケットボールにしろなんでもそうですが、

プレー中にいちいち次の着地点やポジションを確認しなが移動するということはありえない

はずです。

ジャンプの基本フォームに注意しながら、ラダーを正確に跳んでみよう。 コントロールが上手くできないとどんどん着地位置がずれてきて 升目の中を正確に跳べなくなります。もちろん一発一発伸張性反射をきかして全力で跳びます。

→伸張反射とは

ではさらにレベルアップして、ジャンプ&体重移動をしながらさらに方向転換もやってみよう!

2:多方向ジャンプ&ターン

ラダー上のプライオメトリックジャンプアニメ動画前方移動だけではなく、左右の横方向への移動ジャンプもやってみよう。後ろは非常に難しくバランスをくずしやすいのでやらなくてよいです。さらにはラダーをL字やT字などに配置してターンにもチャレンジしてみよう。

※もちろん長いメニューにするのではなく長くても数秒や数回でおさまるくらいのメニューにすること。(→プライオメトリクストレーニング基本)

ラダーメニュー
ラダーメニュー2

ここまでは、進行方向は変わっても体の「向き」に変化はありませんでした。では向きを変えるジャンプをやってみよう。

3:ツイストジャンプ

ラダーツイストジャンプ

180度回転しながらジャンプ移動!ラダーの中を正確にコントロールして移動できるかな?!左方向、右方向どちらもチャレンジ!

ては最後にさらにレベルアップのジャンプに挑戦!

4:ニーアップジャンプ(ハイニージャンプ)&レベルアップメニュー

ニーアップジャンプ(ハイニージャンプ)アニメ動画ここまでのラダーを使ったプライオメトリクスジャンプのメニューをすべてニーアップジャンプ(ハイニージャンプ)でやってみよう!

さらにレベルアップするには1ジャンプで升目2つにしてみるとか、ツイストでジクザグとかラダーを三本並べてみるとか、負荷や難易度を上げる事はいくらでもできる。

【PR】

★おすすめラダー

安いからといって、ラダー部分が平べったいプレート上のものはダメ。ニーアップ、トゥーアップを確実に身につけるためにも日本SAQ協会のオリジナルラダー(アマゾンPR)のように断面が山形のものを選ぼう。

※「SAQトレーニング」は日本SAQ協会(NISAQ)の登録商標です。NISAQおよび認定インストラクターだけが使用および指導ができます。

→ラダー選び方をより詳しく

Amazon | Yahoo!ショッピング | 楽天市場

結び

大沼きんどうだい?!簡単そうに見えるが思うように正確には跳べなかっただろう。ちょっとでも体重移動のタイミングとバランスをくずすと升目からずれてしまうので最大パワーを発揮しながらの「正確なボディーコントロール」のトレーニングの基本としてしっかりマスターしよう!

では基本ジャンプをマスターした所でレベルアップのプライオメトリクスをやってみよう。

<<SSCスクワットジャンプにもどる | スクワットジャンプへGo!>>

タグ : パワー・スピード・敏捷性


パワーラック IROTEC(アイロテック)マスキュラーセット140R