筋力関連ページ
- (5/28/24)フォーストレップス法 - もっともっと筋肉を強化するセット法のやり方を全面改訂
前ページのドロップセット法のページで恐ろしい目にあったみなさん。さらに恐ろしい目に会っていただきたいと思います。前々ページのピラミッド法にも出てきたフォーストレップス法、ありましたよね。今回はそのフォーストレップス法をさらに拡大してやってみよう。・・・続きを読む - (4/3/24)増量期、パワー・記録アップ期 - サイクル・シーズン別トレーニング計画
よく勘違いされますが、筋肥大、つまり増量すればイコール筋力やパワーアップになる、ということではありません。それぞれトレーニングメニューも違ってきますから時期・サイクルもやはり違ってくるのです。そのへんをしっかりと理解して行こう!・・・続きを読む - (3/4/24)マルチパウンデッジ法(応用ドロップセット法) - 筋肉を強化するセット法のやり方を全面改訂
前ページでピラミッド法をベースに、より筋肉を強化する「セット法」について学びました。今回はそのセット法をさらにレベルアップする最強セット法「マルチパウンデッジ法(応用ドロップセット法)」に挑戦!・・・続きを読む - (2/9/24)筋トレ計画レベル1 - 第一週から3ヶ月目までのプログラム計画の立て方を全面改訂
筋トレ初心者のプログラム計画の立て方。メニューの選択・順番の組み方、第一週目から3週間までの初級プログラムから3ヶ月目までのレベルアッププログラム方法など!!・・・続きを読む - (11/16/23)分割法 - 効率的に筋肉を発達させる筋トレプログラムの作り方を全面改訂
筋肉や体は、一番疲労が激しい所を優先的に回復させるように働きます。この原理を利用した筋トレプログラム方法「分割法」をマスターしてより効率的に筋トレをすすめよう!・・・続きを読む - (5/19/23)筋肉痛のメカニズムと伸張性収縮を全面改訂
筋トレにつつきものの筋肉痛。いや、筋トレでなくても久しぶりに運動した後にも出たりします。ではその筋肉痛とはなんなのか見ていこう。筋肉痛を理解する事で筋トレの進め方も変わってきます!・・・続きを読む - (12/9/22)筋肥大と筋力アップ - 筋肉発達メカニズムのページを全面改訂
筋力アップトレーニングと筋肥大トレーニングは方法がちがう?!筋力とパワーの違い、筋肥大のしくみやそれぞれのしくみとトレーニング方法など筋肉発達理論講座!・・・続きを読む - (7/4/21)RFD - 筋力とスピード・パワー・爆発力・VBTについてを全面改訂
筋力アップと筋肥大に続く第三の要素「パワー」、そして第四の要素「RFD」とは?RFDと筋力スピード・パワーの関係、RFD向上の目的やトレーニング方法を解説!さらにVBTについても解説・・・続きを読む - (12/18/20)筋トレの回数RMと負荷の理論と設定方法を更新
「さあ腕立て伏せ30回!」ちょいまち!Aさんは体重60kg、Bさんは80kg。なぜ同じ回数なのですか?いいからやれ? はあ?! みたいな日常に別れをつげよう。筋トレは何回、何セットやればいいのか?!すべてが分かる!・・・続きを読む - (11/12/20)筋トレの動作スピード - 挙上速度と1セットの動作時間設定方法を全面改訂
ゆっくり上げるべきか、速く上げるべきか、筋肥大するにはとれくらいのスピードで挙げ下げすればいいのか、負荷に応じた1セットの時間設定方法など筋トレの動作速度講座!!・・・続きを読む - (8/10/20)ピラミッドセット法 - 筋肉を強化するレベルアップセット法とバリエーションテクニックを全面改訂
筋肥大や筋力アップを効果的に増強するピラミッドセット法に挑戦!「セット法」の基本解説からさらにレベルアップして筋肉を限界までオールアウトさせるハイレベルセット法までセット法祭り・・・続きを読む - (6/10/20)ピリオダイゼーション(ペリオダイゼーション)の理論と実践方法を全面改訂
ピリオダイゼーション(ペリオダイゼーション)の理論と実践方法を図解解説。シーズンにベストパフォーマンスを維持する長期トレーニングスケジュール方法とは?!・・・続きを読む - (3/28/20)インターバルとセットのメカニズムを全面改訂
筋トレのセット間のインターバルのしくみについて。なぜインターバルが必要か、適切なセットの設定の基礎とインターバルの時間などについて解説!!・・・続きを読む - (2/17/20)超回復理論のページを更新
持久力の回復期間について追加加筆・・・続きを読む - (5/29/19)筋トレ・フィットネス基礎知識Q&A
旧Q&Aをまとめて移転し初公開・・・続きを読む - 超回復とは
- 負荷設定のメカニズム