コア・体幹関連ページ3
(12/12/18)基本プライオメトリクスジャンプに腕を振らないジャンプについて追加加筆
ジャンプ力を向上するプライオメトリクス(プライオメトリック)トレーニングの基礎的なメニューとしてのジャンプの方法をアニメとイラストで解説。接地の方法、足の使い方、体幹の効果など・・・続きをよむ!(11/13/18)レッグエクステンションマシンに注意点を追加加筆
大腿四頭筋をきたえるマシン「レッグエクステンションマシン」の特徴と使い方、注意点などをアニメとイラストで解説・・・続きをよむ!(10/29/18)背中がしょぼいポッチャリアラフォーおじさんを逆三角形にする筋トレ
体重が重くて懸垂やチンニングが上手くできないアラフォーおじさんが広背筋をきたえて逆三角形の背中にする筋トレメニュー・・・続きをよむ!(10/18/18)レッグプレスマシンに体幹と骨盤について追加加筆
レッグプレスマシンの使い方講座。大殿筋(大臀筋)やハムストリングス・大腿四頭筋・下腿三頭筋・内転筋それぞれ筋肉別・目的別に効果的に強化する方法、使い方をアニメイラストで解説・・・続きをよむ!(10/17/18)シーテッドローマシン(広背筋・僧帽筋)にシートの高さを追加
初級者でも簡単に広背筋、僧帽筋を強化できるシーテッドローマシン使用法をアニメやイラストで解説。胸パッドやポジションの設定方法、グリップハンドルによる効果の違いなど・・・続きをよむ!(10/9/18)スクワット総合講座にフォーム作り簡便法を追加
スクワットの正しい実践方法を理論とアニメイラストで解説。おしりや脚への効かし方、膝とつま先、体幹・呼吸方法、ダイエット効果や効果的な負荷・回数、目的別スクワットの種類など・・・続きをよむ!(10/3/18)中高年の背筋と体幹 - 腰にやさしい?背中と体幹の鍛え方
中高年者のための背筋の筋トレ解説。背筋、もしくは背筋群の解説と鍛える意味、体幹やスクワットとの違いなどアニメイラストで解説。何回やればよいかなど。・・・続きをよむ!(9/27/18)ラットプルダウンのページを更新
ラットプルダウン講座。使えるハイプーリーマシンの選定方法や広背筋を効果的に鍛えるグリップ幅、握り、引き下ろすポイントなどのフォーム、やってはいけないラットプルダウン例などアニメやイラストで解説・・・続きをよむ!(9/6/18)マイクロハードル・ミニハードルを使ったトレーニングスピード・クイックネス編
マイクロハードル・ミニハードルを使ったスピード・クイックネストレーニングメニューをアニメ解説・・・続きをよむ!(8/15/18)マイクロハードル・ミニハードルを使ったトレーニング体幹・スピード編
マイクロハードル・ミニハードルを使った体幹・スピードトレーニングメニューをアニメ解説。ぶない体幹、スピードを強化するためのミニハードルでさらに強度アップトレーニング方法・・・続きをよむ!